fc2ブログ
topimage

2023-12

【第26回会津山都寒晒しそばまつり】寒流浸し作業が行われました - 2023.01.23 Mon

令和5年1月22日(日)に一ノ戸川(太田橋上流)にて玄そばの寒流浸し作業が行われました。会津山都そば協会の会員ら10名が草鞋に法被の姿で、冷たい一ノ戸川に入り、大きな掛け声とともに玄そばを一ノ戸川の清流に浸しました。

第26回寒晒しそばまつり浸し作業 (13)_sizedown 第26回寒晒しそばまつり浸し作業 (7)_sizedown

浸した玄そばは2月5日(日)に引き揚げられ、寒風晒し作業を実施する予定となっております。こうしてできた寒晒しそばを山都町内の参加店で食べられるイベントである「第26回会津山都寒晒しそばまつり」は、令和5年3月11日(土)~3月31日(金)の期間で実施される予定ですので、お楽しみに!!

第3回山都雪室熟成そばまつり - 2022.07.19 Tue

令和4年7月16日(土)から第3回山都雪室熟成そばまつりが始まりました。
開催期間中は 「雪室(ゆきむろ)」 と言われる、降り積もった雪を利用した冷温貯蔵施設で保存・熟成されたそばを各参加店舗(11店舗)でお召し上がりいただけます。

【開催期間】
令和4年7月16日(土曜日) ~ 令和4年8月31日(水曜日)

【みちくさ出愛市(であいいち)】
期間中の各土日・祝日にみちくさ広場にて、農産物の販売を行います!

【雪室熟成そば そば打ち体験&雪室見学会】
雪室で熟成された玄ソバを使用したそば打ち体験と雪室の見学会を実施します(10名様限定)。


↓↓↓ 詳細はチラシをご覧下さい!! ↓↓↓

雪室熟成そばまつりオモテ

雪室熟成そばまつりウラ


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR