fc2ブログ
topimage

2023-12

3.13(日)寒晒しそば打ち体験教室 - 2022.03.16 Wed

3月13日(日)に寒晒しそば打ち体験教室を開催しました。
当日は喜多方市内在住10名の方にご参加いただきました。

【ブログ用】そば切り

山都そばはつなぎを使わない十割そばで難しい体験でしたが、そば打ち名人の明るい指導の下、皆さんに楽しく体験していただくことができました。
また、「第25回会津山都寒晒しそばまつり」が3月12日(土)から4月24日(日)まで開催中ですので、喜多方市山都町内の参加店にて、食べ比べをご堪能ください。
来年度も皆様に楽しんでいただける事業を企画してまいりますので、今後とも当協議会をよろしくお願いいたします。

✿お正月用フラワーアレンジメント教室✿ - 2019.12.17 Tue

12月15日(日)山都総合支所コミュニティホールで、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会の12月のイベント「お正月用フラワーアレンジメント教室」を喜多方市のみつい生花店 蜜井康一氏指導で開催いたしました。
同じお花で作っても、みんなそれぞれに素敵なアレンジになってました♪
参加いただいた皆様ありがとうございました。12月15日フラワーアレンジメント教室 004

12月15日フラワーアレンジメント教室 009

12月15日フラワーアレンジメント教室 010

12月15日フラワーアレンジメント教室 011

<お知らせ> - 2019.10.09 Wed

10月13日日曜日に開催予定をしておりました、「秋の大滝トレッキング!」ですが、台風の予報を受けまして、参加される皆様の安全を考慮した結果中止と致します。
たくさんの方々に申し込みいただき、楽しみにされていただいていた方々には、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会では、これからもいろいろなイベントを開催しますので、これからも宜しくお願いします。
来月のイベントは、「みそづくり体験」を予定しております。詳細が決まり次第お知らせいたします。

10月19日・20日は「やまと新そばまつり」が開催されます。
夜は一ノ戸橋梁がライトアップされます♪とても綺麗ですよ(*^_^*)ぜひ見に来てください。
20191009143617345_0001.jpg

「そば打ち体験教室」開催しました♪ - 2019.07.08 Mon

昨日7月7日に山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会「そば打ち体験教室」を開催いたしました!
喜多方市以外からの参加者が多かったので、山都そばの美味しさを知っていただけたと思います(*^_^*)
本当に初心者?Σ(゚д゚|||)と思われる方もいらっしゃいましたが、みなさんそれぞれ美味しそうなそばが出来上がりました♪
参加していただいた皆様ありがとうございましたm(__)m
また、山都町へお越しください\(^o^)/令和元年そば打ち体験教室 002
令和元年そば打ち体験教室 004
令和元年そば打ち体験教室 017
令和元年そば打ち体験教室 018

有名そば店が教える!料理教室を開催しました♪ - 2019.01.21 Mon

1月19日土曜日に、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会の1月のイベント「有名そば店が教える!料理教室」を行いました。
さしみこんにゃくとそばがきアレンジ料理(そばがき汁・そばがき焼き・そばがきピザ)を作りました♪
さしみこんにゃくは、食べたことがあるのでイメージ通りでしたが、そばがきであんなにいろいろ美味しいのが出来るのはとても勉強になりました。
皆さん、楽しい時間を過ごされていたようなので嬉しかったです(*^_^*)
参加された皆さまありがとうございました。

有名そば店が教える!料理教室 021
有名そば店が教える!料理教室 027
image2.jpg

「みそづくり体験」を行いました♪ - 2018.11.26 Mon

 11月25日(日)に、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会の「みそづくり体験」を行いました♪
今回は、急遽予定していた相川の相原さんから、寺内の麹屋さんに変更になりましたが、小澤さんの指導のでみんなで楽しく味噌作りを行いました(*^_^*)
来年の今頃には、みなさんそれぞれの美味しい味噌が味わえます。
 当日は、天気も良く飯豊山も良く見えました♪
image27.jpg
image21.jpg

「大滝トレッキング」 - 2018.10.24 Wed

平成30年10月20日(土)に、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会のイベント「大滝トレッキング」を行いました♪
当日、雨の予報だったので心配でしたが、少しパラパラ降っただけで曇り空でした。
紅葉の方は、今年は少し遅い感じですが、みんなで写真を撮りながら、誰一人怪我することなく楽しく歩かれてました(*^_^*)
野営場に戻って、みんなでいろんな話をしながらトン汁食べて、体も心もポッカポカになりました\(^o^)/CIMG3395.jpg
IMG_1938.jpg

そばの花巡りウォークを開催しました♪ - 2018.09.10 Mon

昨日、宮古地区で山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会のイベント「そばの花巡りウォーク」を開催致しました行いました。
前日まで雨が降っていたので心配しましたが、昨日は蒸し暑い感じではありましたが雨が降らずに良かったです♪
今が満開のそば畑を眺めながら、案内していただいた高野さんの説明を聞きながら、みんなでいろんな話をしながら楽しく歩きました(*^_^*)  そばの花巡りウォーク 019
そばの花巡りウォーク 017
image10.jpg

山都そば打ち体験&試食会♪ - 2018.06.11 Mon

6月9日土曜日に山都そば打ち体験&試食会を飯豊とそばの里センターで開催致しました!
そば打ちは初めてという方も、とても上手に美味しそうなそばが出来上がりました。
出来上がったそばを自分で茹でて、茹でたてをみんなで楽しくいただきました。
私も他の方のを試食させてもらいましたが、そば粉も湯も同じなのに、出来上がりはそれぞれ違っていて、どれも美味しかったです♪

平成30年度そば打ち体験 018

平成30年度そば打ち体験 022

平成30年度そば打ち体験 029

平成30年度そば打ち体験 035


「氷筍探索&洞窟トレッキング」を開催しました! - 2018.02.21 Wed

2月18日に「氷筍探索&洞窟トレッキング」を開催いたしました!
前日から天候が悪く、開催できるか不安でしたが、
なんとか開催することができる天候だったので行うことができました!

天候が優れなかったため、当日は31名の参加者の皆さんと行って来ました!!

下見でつけた道は前日から雪でなくなっていましたが、
予定通りの時間で進むことができました!

IMG_5667-001.jpg

IMG_5673-001.jpg

途中、風が強く地吹雪が起こり前が見えなくなることも何度かありましたが、
無事に氷筍まで辿りつくことができました!!


DSC_0047-001.jpg

DSC_0054-001.jpg

下見で行ったときよりも氷筍が成長していました!!

01出発1班_DSC_0007-001

01出発2班_DSC_0009-001

01出発3班_DSC_0015-001

01出発4班_DSC_0018-001

今回、参加いただきました参加者の皆さま本当に有難う御座いました。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR