fc2ブログ
topimage

2023-12

第38回山都新そばまつり開催  - 2021.10.07 Thu

🚩 第38回山都新そばまつり開催 🚩

第38回山都新そばまつりチラシ(表)サムネイル 第38回山都新そばまつりチラシ(裏)サムネイル

雪室熟成そばまつりに続く、山都3大そばまつりの第2弾として、「第38回山都新そばまつり」が開催されます。
期間中は山都町内のそば店で新そばをお召し上がりいただけます。
山都の新そばは、色・香り・味どれをとっても抜群ですので、お店毎に特徴ある自慢のそばを是非、お楽しみください。

※ 新そばの提供日は店舗ごとに異なりますので参加店舗一覧(チラシ裏面)をご確認うえご来店ください。
※ 発熱等、体調に不安のある方はご来店をご遠慮ください。

○開催期間:令和3年10月16日(土曜日)
     ~ 令和3年11月30日(火曜日)
○参加店舗:
 山都そば処 萬長
 茶房 千Sen
 元祖手打ちそば やまびこ
 会津山都蕎麦 蕎邑
 飯豊とそばの里センター そば伝承館
 いいでのゆ
 そばの里宮古 懐石そば かわまえ
 宮古そば 権三郎
 宮古 いしいのそば
 宮古そば 大下
 宮古そば処 とのや
 
 ~特別参加団体~ 山都沼ノ平そば
 (10/30,31, 11/6,7,13,14,20,21のみ営業)

★新そばドライブスルーIN山都
11月7日(日)10:00より、山都総合支所にて冷かけそば200食(500円)をドライブスルーで販売します。

★みちくさ出愛市
期間中の各土日・祝日の10:00~15:00に、みちくさ広場にて農産物の販売をします。

★山都特産品大抽選会
期間中、対象の店舗にご来店の方には抽選で賞品が当たります!各店舗に設置してある専用の申込書に必要事項を記入してご応募ください。

詳細は下記のリンク(喜多方市HP)からご確認ください。
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/33017.html

JR一の戸橋梁ライトアップのお知らせ - 2021.10.07 Thu

🌉JR一の戸橋梁ライトアップのお知らせ🌉

一の戸橋梁ライトアップ20210717

10月16日(土) ~ 10月17日(日)の2日間、JR一の戸橋梁がライトアップされます。
ライトアップする時間は、日没~午後8時30分までです。

★注意事項★
○路上駐車は危険ですので絶対に行わないでください。
○許可なく農地などに立ち入らないでください。
○実施日は悪天候等により変更・中止することがございます。

詳細は下記のリンク(喜多方市HP)からご確認ください。
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/33052.html

第2回雪室熟成そばまつりスタンプラリー抽選会 - 2021.09.14 Tue

DSC08788.jpg

 8月末で第2回雪室熟成そばまつりは終了しました。雪室熟成そばは味わっていただけましたでしょうか。
タイトルのとおり、9/14(火)に第2回雪室熟成そばまつりスタンプラリー抽選会が行われました。応募資格は期間中に6店舗以上(全12店舗)のスタンプを集めた方となっており、多くのお客様にご応募いただきました。写真は抽選会の様子で、厳正なる抽選を行い当選者が決定いたしました。当選者には700円分のお食事券が10枚(7,000円分)、30枚(21,000円分)、50枚(35,000円分)のうちいずれかが送られます。

郷土料理教室の中止のお知らせ - 2020.02.27 Thu

令和2年3月8日(日)開催予定の、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会の「郷土料理教室」は、誠に申し訳ございませんが中止とさせていただきます。
 
令和2年3月14日~15日に開催される予定でした、第23回山都寒晒しそばまつりも中止になりました。

今日の大滝♪ - 2018.10.18 Thu

今日は、20日土曜日の「大滝トレッキング」の下見に行ってきました。
紅葉している木々を眺めながら、どんどん進んで行くと川が現れます。
川の水の音をきいていると癒されますねヽ(≧∀≦)ノ
30年10月18日の大滝

山の中に、神々しく流れる「大滝」を見にいきましょう♪

9月9日の下見に行って来ました♪ - 2018.08.29 Wed

9月9日の「そばの花巡りウォーク」の下見に、宮古に行ってきましたo(^▽^)o
毎日雨が降らなくて、9月9日までそばの花が咲かないのではと心配でしたが、何日か雨が降ってきたおかげでそばの花が咲いてきたので安心しました(*^_^*)
赤いそばの花も、だんだん咲き始めています♪
9月9日には、満開のそば畑を眺めてウォーキング楽しみましょう!
まだ、ウォークは募集中ですので申込みお待ちしております\(^o^)/

DSC_0007-001.jpg

DSC_0005-001.jpg

宮古の高見沢堤♪ - 2018.06.26 Tue

 今日は、9月のイベントに予定している「そばの花ウォーク」のために、そばで有名な宮古地区に行ってきました♪
同じ山都町でも、宮古地区は少し涼しい感じがしました♪
 宮古地区の方と地域おこし協力隊の高橋さんのご協力で、9月には綺麗な景色を見ることができることを想像して、今からワクワクした気分になりました(*^_^*)
 今年も、めったに見れない「赤いそばの花」も蒔いていただけるので、花が咲くのが楽しみです♪
「そばの花ウォーク」の詳細は、 もう少しお待ちください(o‘∀‘o)*:◦♪
そばの花ウォーク下見 002
見所のひとつの「高沢堤」です♪
そばの花ウォーク下見 001

大滝いってきました(^_^)/ - 2017.08.17 Thu

10月に開催される大滝トレッキングの下見と体慣らしてのために大滝へ行って来ました☆
大滝にいったのは中学生ぶり(^_^;)笑
いや~、あのころはスイスイ歩いてたのに、今回はひいひい。。はあはあ。。と、とにかく体力がない!!
これではいけないと思ったのでイベントまでには体力をつけなければ(゚д゚)笑

まぁ、それはさておき
もくもくと歩いていたら

0817 大滝 003


なんと!!まだが残ってる!!こりゃびっくり(゚△゚;ノ)ノ

0817 大滝 004

また、もくもくと歩き、ゴツゴツ石を歩き、山を登り、下りを繰り返しやーーっとつきました!!

0817 大滝 007

0817 大滝 008

近くに行くと涼しく、マイナスイオンも感じられ気持ちよかったです☆

御沢野営場から大滝まで行きは1時間30分、帰りは1時間で着きます。

興味がある方!行きたい!行ってみたい!って思われた方はぜひ10月にあるイベントへ!!
10月には紅葉も見れます!!

*詳しい日程、時間のほうはイベント間近になりましたら案内いたします。

犬面岩☆下見に行ってきました! - 2015.07.14 Tue

先日ブログでもご案内した、7/26(日)「犬面岩探索&そば蒔き体験」
今日はその犬面岩の下見に行ってきました!

DSCF1635.jpg
喜多方市の予想最高気温は37℃!!
飲み物等しっかり準備して出発です♪

DSCF1634.jpg
犬面岩は一ノ木地区・一ノ俣遊歩道にあります☆

DSCF1636.jpg
遊歩道のすぐそばを一ノ戸川が流れているので、涼しげな水音が聞こえてきます♪

DSCF1643.jpg
15分程で犬面岩に到着★
相変わらずの貫禄!!

DSCF1645.jpg
少し高い位置にありますが登って一緒に写真を撮ることもできます!

DSCF1639.jpg
犬面岩から5分程先へ進んだところにある、大カツラの木☆
当日もここまで探索する予定で、片道20分程のルートです!

多くの参加お待ちしてます♪

昔の遊び体験☆ - 2015.07.02 Thu

7月6日(月)~11日(土)は山都公民館人づくり推進事業 宿泊合宿2015が行われます☆
テーマは『ノーテレビ・ノーゲーム』!!
小学3年生~6年生の希望者が開発センターに泊まり通学します!

そこで、当協議会でも子供たちと一緒に活動したいと思い8日(水)に『昔の遊び体験』を計画しました♪
早速、今日は木工名人の田中さんにお会いしてきました★

DSCF1525.jpg
15分程度で竹から竹とんぼを作ってしまう…まさに名人☆
何度も飛ばしましたが私だけうまく飛ばせず…田中さん、平野さんは簡単に飛ばしていました!

DSCF1528.jpg
細い竹を使って紙鉄砲も作ってくれました!これは初めて見ました♪

DSCF1529_20150702142117098.jpg
湿らせたティッシュを前後に詰めて割り箸で押し出すと…ポンッ!と音を出して遠くまで飛びます!

DSCF1547.jpg
DSCF1546.jpg
どちらも子供だけじゃなく大人も童心にかえって楽しめます♪
当日、子供達と一緒に作って遊ぶのが待ち遠しいです☆

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR