fc2ブログ
topimage

2012-06

飯豊山登山アクセスバスの運行について - 2012.06.27 Wed

飯豊山登山者に二次交通を確保し、観光交流拡大及び飯豊山登山者の利便性を図るため、飯豊山登山アクセスバスを運行いたします。

期間  平成24年7月14日(土)~8月19日(日)37日間運行
     ※ただし、気象状況(大雨警報等)により、運休することがあります。

運行内容   1日2往復
     ①山都駅発8時45分~川入着9時30分
     ②川入発10時30分~山都駅着11時15分
     ③山都駅発13時40分~川入着14時25分
     ④川入発14時30分~山都駅着15時15分

料金  片道(山都駅~川入間)大人(中学生以上)1,000円・小人500円

途中「いいでのゆ」乗降可とし、宿泊者等を考慮し乗車券は2日間に限り有効とします。

ozbel001.jpg
※写真のバスではないときもあります。


問合せ先
喜多方市山都総合支所産業課商工観光係
TEL 0241-38-3841
FAX 0241-38-3899
※土・日・祝日の電話対応は行っておりません

大滝トレッキング 夏! 参加者募集 - 2012.06.27 Wed

7月22日開催

大滝トレッキング 夏! 参加者募集

御沢キャンプ場より飯豊山麓の懐深く、大白布沢沿いに遊歩道を進むと、目の前に三段に落ちる大滝が現れます。
天からもたらされる絶景とマイナスイオンを浴びてリフレッシュしてみませんか?



DSCF0122.jpg

G.jpg

◎実施日時・場所
  平成24年7月22日(日)午前8時30分~9時00分(集合・受付)
       喜多方市山都町一ノ木字川入地区     御沢キャンプ場

◎募集人員
  50名(要予約、先着順。)

◎参加料金
  1,000 (保険料、ガイド料、記念品代 いいでのゆ入浴代含む) 

◎参加資格
  小学3年生以上。

◎準備品
  登山のできる服装(長袖、長ズボン、雨具、タオル、登山靴または長靴)。昼食や飲み物は各自ご持参ください。

◎日程 
御沢キャンプ場(9:00出発)大滝(10:30着)大滝(11:00発)御沢キャンプ場(昼食)(12:00)→いいでのゆ(解散後各自入浴)(14:00)



◎申し込み・問合せ先
山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会
福島県喜多方市山都町字蔵ノ後954-1
喜多方市山都総合支所 産業課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
E-mail info@yamato-gt.whitesnow.jp

ご予約は、電話にてご連絡いただくか、FAX、Eメール、またはこのページの左のメールフォームより、参加者住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、お申し込み下さい。

(後援 喜多方地方広域市町村圏組合(喜多方地方ふるさと市町村圏推進事業))

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR