fc2ブログ
topimage

2015-09

10/25 大滝トレッキング参加者募集☆ - 2015.09.24 Thu

10/25(日)『復縁の木探索&大滝トレッキング』を開催します!!

一昨年7月の大雨により林道川入線が崩落し、通行止めとなっていたため、その後大滝トレッキングを開催することが出来ませんでしたが…今年7月林道が再開通☆
秋の大滝トレッキングは3年ぶりの開催です!
チラシJPG 小
川入~御沢間は現在も復旧工事中のため車両通行止めとなっていますので、今回の集合場所は「飯豊山寄覧所館」です★

一ノ戸川清流の爽やかな空気に包まれながら、飯豊山麓の紅葉を楽しむことができるのはこの時期だけ!

たくさんの方の参加をお待ちしています♪

9.13 そばの花ウォーク 無事終了しました♪ - 2015.09.14 Mon

昨日「そばの花ウォーク」を開催しました!
先週は雨の日が続き心配していましたが、週末には天気も回復☆
途中パラパラと小雨は降ったもののすぐにやみ、心地よい気候の中ウォーキングを行うことができました♪

DSCF2089.jpg
飯豊とそばの里センターに集合し開会式☆
DSCF2092.jpg
DSCF2097.jpg
バスで上藤沢へ移動し、ウォーキング開始!
今回は3.7㎞・1時間ほどのコースです♪
DSCF2100.jpg
景色もすっかり秋らしくなりました★
DSCF2111.jpg
アケビ発見!
DSCF2113.jpg
昔から山遊びをする子供たちの絶好のおやつだったそうです♪
DSCF2114.jpg
みなさん童心に返って必死です!
DSCF2116.jpg
種を包む胎座が甘いのは知っていましたが、果皮も食べれるそうです!
参加者の方はひき肉を詰めて揚げたり、みそ炒めにするんだとか☆見た目も味もナスにちかいのかな?
DSCF2124.jpg
アケビ採りウォークが一段落すると(笑)一面にそばの花が広がってきました!
DSCF2118.jpg
その広さに「すご~い」と声をそろえる参加者たち☆
DSCF2121.jpg
牧場だった場所だからこそ見れる絶景です!
DSCF2134.jpg
ウォーキング終了後はそばの里センターに戻り、雪室見学★
初めて見学する方が多く、雪の冷気で作物を保存する珍しい施設にみなさん興味深々です!
DSCF2136.jpg
今年降る雪を入れるため今ある雪はこれだけになっていました。
しかしこの雪の量でも室温は0℃以下!
昨日は「かぁちゃんたちの雪室そばまつり」が開催され、イベント終了後はみなさん雪室そばを堪能したようです☆
DSCF2128.jpg

今回のイベントでは、山都の豊かな自然を満喫するために、県内各地からたくさんの方が足を運んでくださったこと、とても嬉しく思っています!
参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました★

10月は『大滝トレッキング』を予定しています♪
詳細は後日ブログにアップしますので、ぜひチェックしてみてください☆

待ちに待った!山都新そばまつりのご案内☆ - 2015.09.03 Thu

先日、山都三大そばまつりの第一弾!『かぁちゃんたちの雪室そば祭り』をブログにアップしましたが、
今日は待ちに待った第二弾『山都新そばまつり』のご案内です!!
kanzarasi15JPG011.jpg
町内8店舗、県外2店舗の計10店舗が出店し、採れたての新そばを食べ比べることができる!贅沢なイベントです☆

kanzarasi15JPG012.jpg

kanzarasi15JPG014.jpg

また、今年から山都三大そばまつりスタンプラリーを実施します★
2つ以上集めて応募すると、抽選ですてきな賞品が当たりますよ~!

みなさんぜひ、足を運んでみてください♪

そばの花ウォーク☆花が咲き始めました♪ - 2015.09.01 Tue

9/13(日)に開催する『そばの花ウォーク』!!
今日は、そばの生育状況を見に行ってきました♪

DSCF2045.jpg
10日前には芽が出たばかりでしたが、大きく成長し、花が咲いていました~♪

DSCF2044.jpg
そばの花は大きく目立つ花ではありませんが、その控えめに咲く姿はまさに癒し☆★

チラシJPG2
みなさんの参加をお待ちしています♪

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (33)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR