fc2ブログ
topimage

2016-06

越後裏街道花立峠ウォーク - 2016.06.29 Wed

西会津町にしあいづ観光交流協会で7月18日に「越後裏街道花立峠ウォーク」が開催されます。西会津町奥川より山都町宮古入深沢まで約7km古の街道を辿り、ルート上の社寺では特別拝観もできるようです。お問い合わせ等はにしあいづ観光交流協会までお願いします。花立峠

山都町宮古でそばの種蒔き体験を行います。 - 2016.06.24 Fri

7月23日山都町宮古で「そばの種蒔き体験」を行います、体験後「宮古そば」についてのお話を聞きながら美味しい宮古をそばをより美味しく食べて頂きたいと思います。
そば種蒔き1
ご参加をお待ちしています。

山都町相川のアジサイが咲き始めています。 - 2016.06.21 Tue

DSCF3102.jpg
相川のアジサイ街道でアジサイが咲き始めています。雨を待っているように見えました。
DSCF3100.jpg

2016年一ノ戸川鉄橋ライトアップが始まりました。 - 2016.06.14 Tue

2016年6月11日より山都一ノ戸川鉄橋のライトアップが始まりました、鉄橋が幻想的に浮かび上がっています。次回は7月16日から3日間です。
DSCF0933.jpg
DSCF0934.jpg
DSCF0937_20160613084145713.jpg

雑穀の苗植え等を行いました。 - 2016.06.09 Thu

6月4日~5日雑穀の苗植えを行いました。田植えも行う予定でしたが時間不足で苗植えだけを行いました。
手作業でしたが自然農法を一部知ることが出来ました。
DSCF3075.jpg
小麦の間に大豆を植えました。
DSCF3076.jpg
分りづらいですが枯草の間に高きび、もちきびを植えました。
DSCF3074.jpg
DSCF3073.jpg
夕食で食べた甘酒のアイスクリームとシコクビエベースのプディング、とても美味しかったです。

7月2日~3日に草取り体験を行います。 - 2016.06.09 Thu

7月2日に草取り体験を行います、当初3日に一ノ俣遊歩道探索を行う予定でしてたが県道工事のため遊歩道に入れない為遊歩道探索は中止し草取り体験のみ行います。また2日夜は雑穀料理で交流会を予定しています。

草取り

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (33)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR