高沢堤とそばの花巡りウォーク開催します! - 2017.08.24 Thu
大滝いってきました(^_^)/ - 2017.08.17 Thu
10月に開催される大滝トレッキングの下見と体慣らしてのために大滝へ行って来ました☆
大滝にいったのは中学生ぶり(^_^;)笑
いや~、あのころはスイスイ歩いてたのに、今回はひいひい。。はあはあ。。と、とにかく体力がない!!
これではいけないと思ったのでイベントまでには体力をつけなければ(゚д゚)笑
まぁ、それはさておき
もくもくと歩いていたら

なんと!!まだ雪が残ってる!!こりゃびっくり(゚△゚;ノ)ノ

また、もくもくと歩き、ゴツゴツ石を歩き、山を登り、下りを繰り返しやーーっとつきました!!


近くに行くと涼しく、マイナスイオンも感じられ気持ちよかったです☆
御沢野営場から大滝まで行きは1時間30分、帰りは1時間で着きます。
興味がある方!行きたい!行ってみたい!って思われた方はぜひ10月にあるイベントへ!!
10月には紅葉も見れます!!
*詳しい日程、時間のほうはイベント間近になりましたら案内いたします。
大滝にいったのは中学生ぶり(^_^;)笑
いや~、あのころはスイスイ歩いてたのに、今回はひいひい。。はあはあ。。と、とにかく体力がない!!
これではいけないと思ったのでイベントまでには体力をつけなければ(゚д゚)笑
まぁ、それはさておき
もくもくと歩いていたら

なんと!!まだ雪が残ってる!!こりゃびっくり(゚△゚;ノ)ノ

また、もくもくと歩き、ゴツゴツ石を歩き、山を登り、下りを繰り返しやーーっとつきました!!


近くに行くと涼しく、マイナスイオンも感じられ気持ちよかったです☆
御沢野営場から大滝まで行きは1時間30分、帰りは1時間で着きます。
興味がある方!行きたい!行ってみたい!って思われた方はぜひ10月にあるイベントへ!!
10月には紅葉も見れます!!
*詳しい日程、時間のほうはイベント間近になりましたら案内いたします。
雑穀料理試食会を行いました☆ - 2017.08.07 Mon
8月5日に山都保健センターで「雑穀料理試食会」を行いました(´∀`*)
はじめに雑穀についてのお話を浅野さんからしていただき雑穀のことを勉強しました!
雑穀の栄養価、栽培の仕方、雑穀の種類、雑穀料理の紹介などなどを詳しく教えていただきました☆


雑穀のことを教えてもらったあとは雑穀料理!!

今回のメニュー
☆粟入りごはん
☆エゴマ風味冷汁
☆高きびハンバーグ
☆ヒエのクリーミーコロッケ
☆もちキビポテト
☆夏野菜のラタトゥイユ
☆キュウリの梅ネギ和え
デザート
☆甘酒アイス


雑穀の調理方法を教えてもらいました!
参加者のみなさんも気になることを積極的に浅野さんへ質問をしていました(*´v`)
ある程度浅野さんに先に料理を作っておいてもらっていたので
当日は簡単に作れる「もちキビポテト」をその場で作ってもらいました!
本当に簡単なので、私でも作れそうです(*^^)v
今度作ってみようと思います!(笑)

高きびハンバーグ☆
何個かその場で作っていただきました!


正直雑穀料理を食べる前までは本当にお腹いっぱいになるのかと思っていましたが、
実際に雑穀料理を食べたらとても満足感があり、お腹いっぱいになりました!!
むしろ、はちきれそうでした(^_^;)笑
雑穀料理に興味ある方は
今回、講師でお世話になりました浅野健児さんが
第2・4週の金・土・日に「茶房 千」にて「雑穀食堂」を営業しておりますので
ぜひ、行ってみてください(^_^)/
はじめに雑穀についてのお話を浅野さんからしていただき雑穀のことを勉強しました!
雑穀の栄養価、栽培の仕方、雑穀の種類、雑穀料理の紹介などなどを詳しく教えていただきました☆


雑穀のことを教えてもらったあとは雑穀料理!!

今回のメニュー
☆粟入りごはん
☆エゴマ風味冷汁
☆高きびハンバーグ
☆ヒエのクリーミーコロッケ
☆もちキビポテト
☆夏野菜のラタトゥイユ
☆キュウリの梅ネギ和え
デザート
☆甘酒アイス


雑穀の調理方法を教えてもらいました!
参加者のみなさんも気になることを積極的に浅野さんへ質問をしていました(*´v`)
ある程度浅野さんに先に料理を作っておいてもらっていたので
当日は簡単に作れる「もちキビポテト」をその場で作ってもらいました!
本当に簡単なので、私でも作れそうです(*^^)v
今度作ってみようと思います!(笑)

高きびハンバーグ☆
何個かその場で作っていただきました!


正直雑穀料理を食べる前までは本当にお腹いっぱいになるのかと思っていましたが、
実際に雑穀料理を食べたらとても満足感があり、お腹いっぱいになりました!!
むしろ、はちきれそうでした(^_^;)笑
雑穀料理に興味ある方は
今回、講師でお世話になりました浅野健児さんが
第2・4週の金・土・日に「茶房 千」にて「雑穀食堂」を営業しておりますので
ぜひ、行ってみてください(^_^)/