氷筍探索&洞窟トレッキング!参加者募集中です! - 2018.01.23 Tue
皆さん、こんにちは!!!
今月も早いことにもう少しで終わりですね。。。
いやー。本当に早い!もう2月ですよ!
こんなに早いと思っているのは、私だけでしょうか?(゚△゚;ノ)ノ
まあ。そんなことはおいといて(笑)
先週の15日から募集を開始しております
「氷筍探索&洞窟トレッキング!」なんですが、嬉しいことに
募集人数空きが残りわずかになってきております!!
ご参加をお考えの方がおりましたら
お早目のご連絡お待ちしております!!!
「氷筍」があることろは、3時間程度(往復)を歩く雪山登山なので
個人で行くのは難しいところにあります。
この機会にぜひ行ってみませんか?
※健康で体力がある方に限ります。
申込み・お問い合わせ
山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会
事務局:福島県喜多方市山都町字広中新田1167
山都総合支所産業課内
TEL 0241-38-3831 FAX 0241-38-3899
MAIL info@yamata-gt.whitesnow.jp
参加者住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上
FAX、電話、メールにてお申込み下さい。

集合場所「いいでのゆ」
今月も早いことにもう少しで終わりですね。。。
いやー。本当に早い!もう2月ですよ!
こんなに早いと思っているのは、私だけでしょうか?(゚△゚;ノ)ノ
まあ。そんなことはおいといて(笑)
先週の15日から募集を開始しております
「氷筍探索&洞窟トレッキング!」なんですが、嬉しいことに
募集人数空きが残りわずかになってきております!!
ご参加をお考えの方がおりましたら
お早目のご連絡お待ちしております!!!
「氷筍」があることろは、3時間程度(往復)を歩く雪山登山なので
個人で行くのは難しいところにあります。
この機会にぜひ行ってみませんか?
※健康で体力がある方に限ります。
申込み・お問い合わせ
山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会
事務局:福島県喜多方市山都町字広中新田1167
山都総合支所産業課内
TEL 0241-38-3831 FAX 0241-38-3899
MAIL info@yamata-gt.whitesnow.jp
参加者住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上
FAX、電話、メールにてお申込み下さい。

集合場所「いいでのゆ」
氷筍探索&洞窟トレッキング!開催について - 2018.01.09 Tue
☆新年あけましておめでとうございます☆
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
今年も山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会を
よろしくお願いします!
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
2月18日(日)に「氷筍探索&洞窟トレッキング!」を開催いたします!
集合時間 8時45分
集合場所 いいでのゆ(喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4)
募集人数 40名(要予約、先着順)
参加料金 3,000円(ガイド料、入浴券、保険料含む)
冬の間だけ出現する氷のタケノコ“氷筍”
とても珍しい「山の神の彫刻」を観賞してみませんか?!

※悪天候の場合中止することがあります。
※事前に雪道の歩き方等、冬山登山の基礎知識を深めておいでいただければ幸いです。
※募集期間 1月15日から2月14日
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
今年も山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会を
よろしくお願いします!
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
2月18日(日)に「氷筍探索&洞窟トレッキング!」を開催いたします!
集合時間 8時45分
集合場所 いいでのゆ(喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4)
募集人数 40名(要予約、先着順)
参加料金 3,000円(ガイド料、入浴券、保険料含む)
冬の間だけ出現する氷のタケノコ“氷筍”
とても珍しい「山の神の彫刻」を観賞してみませんか?!

※悪天候の場合中止することがあります。
※事前に雪道の歩き方等、冬山登山の基礎知識を深めておいでいただければ幸いです。
※募集期間 1月15日から2月14日