fc2ブログ
topimage

2020-03

御挨拶 - 2020.03.27 Fri

私事で恐縮ですが、山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会の事務局を2年間担当させていただいた私関口は、今月31日をもちまして退職することになりました。

イベントにご参加いただいた皆様、快く協力していただいた山都町の方々、そして当ブログを読んでくださっていた皆様に、厚く御礼申し上げます。

今年度は、台風・温暖化・コロナウイルスなどにより中止になってしまったイベントがあり、楽しみにして応募していただいた方がたくさんいらっしゃったのに参加していただけなかったことが残念で申し訳なく思っております。

今までこちらのブログで、いろいろ発信してきましたが、山都は本当に魅力的な場所です。
飯豊山はじめ、福寿草・鏡桜・棚田の桜などたくさんの花々自然が豊かです。
歴史的にとても貴重な建物などもたくさんあります。
食べ物も、山都といえば「そば」と言われるほど有名ですが、その他にもアスパラ・きゅうりなど、ここには書ききれないぐらいあります。

山都町は、やさしくて、あったかくて、楽しい方々がいっぱいおられます。

私の書く記事はこれで最後とさせていただきますが、このブログは後任が引き継いで山都の情報を引き続き発信していってくれると思います。
山都G.T.のこと、今後ともよろしくお願い申しあげます。

2年間ありがとうございました。

沼ノ平の福寿草🌸 - 2020.03.06 Fri

山都町沼ノ平地区の「第23回福寿草まつり」が、暖冬の影響により予定より早く今月1日より開催されております♪
標高450mの高地に100万株の福寿草が咲き競う姿と眺望は圧巻です!
今年は残念ながら、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、毎年行われている「そば」「もち」農産物の販売などは中止しておりますが、一面に広がる福寿草を見て回るだけでも感動していただけると思います。
今日は、昨晩からの雪に「福寿草」が埋もれていると思いますので、天気が良くなって雪が融けたら、ぜひ山都町へおこしください(^-^)/
<お問い合わせ>沼ノ平むらおこし実行委員会080-9253-5407
DSC06975.jpg
DSC06971.jpg
DSC06974.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR