fc2ブログ
topimage

2023-12

氷筍探索&洞窟トレッキングの下見へ♪ - 2016.02.02 Tue

氷筍探索&洞窟トレッキングまであと2週間をきりました!が、今年は暖冬で雪が少なく、氷筍ができているのか心配していました…。
そこで今日は下見へ♪
DSCF2491.jpg
DSCF2493.jpg
積雪は例年より2メートルほど少なく、歩きやすい量でした★
DSCF2494_20160202135726d4e.jpg
雪山を登ること1時間40分…
DSCF2497.jpg
洞窟に到着☆
心配していた氷筍もしっかりと出来ていました!
DSCF2500.jpg
今年の氷筍は暖冬の影響で、例年に比べて小さくぷっくりとしていて可愛らしいです☆
DSCF2501_201602021403069c8.jpg
DSCF2505_2016020214102032e.jpg
気象状況によって全く違う表情を見せてくれる氷筍☆まさに「山の神の彫刻」ですね!

氷筍探索&洞窟トレッキングはまだ申し込み可能です♪
実物はもっともっと神秘的です★ぜひ、ご参加ください(●^∀^)ノ″
チラシJPG小
関連記事

氷筍探索&洞窟トレッキング★無事終了しました! «  | BLOG TOP |  » 寒晒しそばの浸し作業を行いました☆

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR