fc2ブログ
topimage

2023-12

雪室に雪を投入しました! - 2022.02.01 Tue

 2月1日に雪室への雪の投入作業が行われました。
山都に降り積もった雪を、除雪用ローダーでかき集め、ロータリー除雪車で雪室に投入します。ものすごい勢いで雪が投入されていき、今回は雪室に7割ほどの雪が投入されました。この作業をあと2回ほど繰り返し行うことで、なかなか解けることのない高密度の雪にしていくそうです。

【雪室とは】
 雪室とは「雪」を利用する冷温貯蔵施設で、貯蔵室内は農作物を保管するのに適した環境になっています。主に山都の特産品である「そば」が貯蔵されており、雪室によって、梅雨時期の高湿度、夏場の高温による変質を抑え、年間を通して収穫期のそばの風味を保つことが可能となっています。
 雪室は貯雪室と呼ばれる部屋に約500トンの高密度の雪を入れ、そこから送風機により雪の冷温を貯蔵室に送り込むというシンプルなシステムで稼働しており、電気エネルギーはほとんど使わないため、地球環境に優しい施設です。


【雪室】
20220201雪室雪搬入 (10)

【貯雪室に雪を投入するロータリー】
ゆきむろ写真 (3)

【作業終了後の貯雪室】
雪投入後 (2)

関連記事

玄ソバ引上げ晒し作業 «  | BLOG TOP |  » 寒晒しそば浸し作業【第25回会津山都寒晒しそばまつり】

プロフィール

山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 

Author:山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒969-4135
福島県喜多方市山都町
字広中新田1167 
喜多方市山都総合支所 産業建設課内
TEL 0241-38-3831
FAX 0241-38-3899
Eメールアドレス:
y_syoukou
@city.kitakata.fukushima.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新記事

カテゴリ

G.T.年間スケジュール (5)
G.T.イベント案内 (95)
G.T.イベント報告 (92)
G.T.イベント関連 (86)
会津発見塾 (11)
山都の店情報 (12)
山都情報 (204)
他イベントリポート (51)
その他 (82)
未分類 (34)
喜多方情報 (50)
会津情報 (18)
山都の花情報 (14)
飯豊山 (4)
山都の川情報 (1)
大滝 (0)
そばまつり (2)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク1

リンク2

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR